メディア掲載情報
2021年
関連施設 | 掲載日 | 掲載媒体 | 発行及び編集 |
---|---|---|---|
安房地域医療センター | 2021.1.9 |
医療関係者に感謝の念 服部初恵さん 寄付金とミカン届ける(房日新聞) |
房州日日新聞 |
安房地域医療センター | 2021.1.5 |
PCR検査費を助成 高齢者ら対象 自己負担額1万円に(房日新聞) |
房州日日新聞 |
2020年
関連施設 | 掲載日 | 掲載媒体 | 発行及び編集 |
---|---|---|---|
安房地域医療センター | 2020.12.17 | 新型コロナに職員2人感染(房日新聞) | 房州日日新聞 |
安房地域医療センター | 2020.11.18 |
医師1人が感染 対策して診療継続(房日新聞) |
房州日日新聞 |
安房地域医療センター | 2020.11.14 |
医療従事者支援で寄付 花愛好会「アラセイトウ」募金11万2567円贈る(房日新聞) |
房州日日新聞 |
太陽会 特別養護老人ホーム めぐみの里 |
2020.11.11 | 特別養護老人ホームめぐみの里 感謝されることへの感謝 (「介護の日」特集:人事部記事広告) (房日新聞) | 房州日日新聞 |
安房地域医療センター | 2020.10.2 | 【千葉】地域医療連携推進法人となりコストダウン実現、COVID-19にも成果-福内正義・安房地域医療センター院⻑に聞く◆Vol.2(m3.com地域版) | エムスリー株式会社 |
安房地域医療センター | 2020.9.26 | 安房のコロナ検査拡充へ 安房地域医療センター 地域外来・検査センター開設(房日新聞) | 房州日日新聞社 |
安房地域医療センター | 2020.9.25 | 【千葉】県内初の地域医療連携推進法⼈「房総メディカルアライアンス」設⽴-福内正義氏安房地域医療センター院⻑に聞く◆Vol.1(m3.com地域版) | エムスリー株式会社 |
安房地域医療センター | 2020.9.25 | 検査施設30日稼働 安房医療センターに設置 新型コロナ (千葉日報) | 千葉日報社 |
安房地域医療センター | 2020.8.28 | 患者1人の陽性判明 安房地域医療センター 濃厚接触者は陰性 診療を継続(房日新聞) | 房州日日新聞社 |
安房医療福祉専門学校 | 2020.8.15 | 1年生43人が手づくり 館山にマスク1600枚寄付(房日新聞) | 房州日日新聞社 |
介護老人保健施設 たいよう | 2020.8.13 |
介護施設で環境美化 亀田医療技術専門学校 介護福祉学科の6人 ボランティア活動展開(房日新聞) |
房州日日新聞社 |
安房医療福祉専門学校 | 2020.7.26 |
学習環境などを公開 オープンキャンパスに29人(房日新聞) |
房州日日新聞社 |
安房医療福祉専門学校 | 2020.4.11 | 看護師目指し7期生36人入学 (房日新聞) | 房州日日新聞社 |
安房地域医療センター | 2020.4.9 |
富山国保で受け入れへ 新型コロナ感染患者 県の要請受け無症状・軽傷を (房日新聞) |
房州日日新聞社 |
安房地域医療センター | 2020.4.9 | 軽症患者ら受け入れ 南房総の富山国保病院 外来や人間ドック休止 【新型コロナで緊急事態】 (千葉日報) | 千葉日報社 |
安房医療福祉専門学校 | 2020.3.8 |
32人が看護の道へ門出 安房医療福祉専門学校で卒業式 (房日新聞) |
房州日日新聞社 |
安房地域医療センター | 2020.2.11 |
救急テーマに勉強会 医療センターで参加募る (房日新聞) |
房州日日新聞社 |
安房地域医療センター | 2020.2.8 |
上位入賞の33点展示 安房書道会が第65回書初展 安房医療センターで14日まで (房日新聞) |
房州日日新聞社 |
障害福祉サービス事業所 らんまん | 2020.1.7 |
学生食堂をリニューアル 亀田医療大 就業訓練の5人を接客係に (房日新聞) |
房州日日新聞社 |
2019年
関連施設 | 掲載日 | 掲載媒体 | 発行及び編集 |
---|---|---|---|
安房地域医療センター | 2019.12.28 |
台風後の感染症対策 南房総の原岡地区市民学ぶ 認定看護師が指導 (房日新聞) |
房州日日新聞社 |
障害者支援施設 しあわせの里 障害福祉サービス事業所 らんまん 特別養護老人ホーム めぐみの里 |
2019.12.24 |
「しあわせの里」では130人が出迎え 高安関が鴨川で慰問 (房日新聞) |
房州日日新聞社 |
障害者支援施設 しあわせの里 障害福祉サービス事業所 らんまん 特別養護老人ホーム めぐみの里 |
2019.11.12 |
3投手が施設慰問、利用者と触れ合う 千葉ロッテ (房日新聞) |
房州日日新聞社 |
太陽会 特別養護老人ホーム めぐみの里 |
2019.11.10 | 特別養護老人ホームめぐみの里 ”ありがとう”の一言と笑顔に感謝 (「介護の日」特集:人事部記事広告) (房日新聞) | 房州日日新聞社 |
安房地域医療センター | 2019.10.10 |
冬のインフル・ノロ対策 11月10日に健康教室 (房日新聞) |
房州日日新聞社 |
安房医療福祉専門学校 | 2019.10.8 |
学園祭でにぎわう 被災地支援の慈善バザーも (房日新聞) |
房州日日新聞社 |
安房医療福祉専門学校 | 2019.10.5 | きょう学園祭 (房日新聞) | 房州日日新聞社 |
太陽会 | 2019.10.2 |
被災者をちゃんこ鍋で激励 大相撲の西岩親方が200食振る舞う (房日新聞) |
房州日日新聞社 |
安房医療福祉専門学校 | 2019.9.29 |
学生39人が決意新た キャンドルで「誓いの日」 (房日新聞) |
房州日日新聞社 |
安房地域医療センター | 2019.7.18 | 20人が「コグニサイズ」館山の医療センターで認知症予防を重点に(房日新聞) | 房州日日新聞社 |
安房医療福祉専門学校 | 2019.7.15 |
「看護学校」ってどんなところ? 安房医療福祉専門学校 オープンキャンパス開催(だん暖たてやま ) |
館山市 |
安房地域医療センター | 2019.6.28 |
救命救急講習に100人 胸骨圧迫とAED学ぶ(房日新聞) |
房州日日新聞社 |
認定こども園OURS | 2019.6.18 | 安房的子育て人⑤ 認定こども園OURS 米倉和昭園長 (房日新聞) | 房州日日新聞社 |
太陽会 | 2019.6.1 |
「介護を天職としながらサーフィンにものめり込む」介護福祉士xサーファー 『地域介護経営(介護ビジョン)』2019年6月号 |
株式会社 日本医療企画 |
安房地域医療センター | 2019.5.31 |
健康教室の参加者募る 認知症予防の脳体操・講話など (房日新聞) |
房州日日新聞社 |
安房医療福祉専門学校 | 2019.4.6 |
40人が看護師へ第一歩 安房医療福祉専門学校で入学式 (房日新聞) |
房州日日新聞社 |
安房地域医療センター | 2019.3.27 |
入院患者らの癒しに 4月6日に病院コンサート (房日新聞) |
房州日日新聞社 |
安房医療福祉専門学校 | 2019.3.3 |
看護師へ決意新た 館山の専門学校 卒業式38人巣立つ (千葉日報) |
千葉日報社 |
安房医療福祉専門学校 | 2019.3.3 |
38人が看護の道へ門出 安房医療福祉専門学校で卒業式 (房日新聞) |
房州日日新聞社 |
OURS baby | 2019.2.5 |
一時預かりを開始 OURS baby 就学前の子どもを対象に (房日新聞) |
房州日日新聞社 |
安房地域医療センター | 2019.1.24 |
上位入賞の36点展示 安房書道会 医療センターで2月12日まで (房日新聞) |
房州日日新聞社 |
太陽会 安房地域医療センター |
2019.1.17 |
房総に地域医療連携法人 関東圏初 南房総、館山の2病院で(読売新聞) |
読売新聞 |
太陽会 | 2019.1.15 | 南房総市と(福)太陽会で地域医療連携推進法人を設立 (広報みなみぼうそう) | 南房総市 |
太陽会 安房地域医療センター |
2019.1.11 |
南房総市と社福法人「太陽会」 地域医療連携法人を設立(朝日新聞) |
朝日新聞社 |
太陽会 | 2019.1.1 |
県内最大の高齢者向け住宅 2021年の開業目指し 三井不動産が浜荻に建設へ (房日新聞) |
房州日日新聞社 |
2018年
関連施設 | 掲載日 | 掲載媒体 | 発行及び編集 |
---|---|---|---|
太陽会 | 2018.12.25 |
大関・高安が鴨川訪問 誕生寺で必勝祈願 ふれあい会や施設慰問で交流 (房日新聞) |
房州日日新聞社 |
太陽会 | 2018.12.18 |
複数の病院 一体運営 南房総市 太陽会と法人設立 (日本経済新聞) |
日本経済新聞社 |
太陽会 | 2018.12.17 |
地域医療連携で新法人 南房総市と「太陽会」に認可 (毎日新聞) |
毎日新聞社 |
太陽会 | 2018.12.16 |
地域医療連携法人を設立 南房総市と太陽会 富山国保病院と相互活用 関東で初 (房日新聞) |
房州日日新聞社 |
太陽会 | 2018.12.15 |
地域医療担う核に 南房総市、太陽会と法人設立 (千葉日報) |
千葉日報社 |
太陽会 | 2018.12.14 |
「鴨川に高齢者施設」 三井不動産レジデンシャル 亀田グループと連携 21年秋開業 要介護時も安心提案 (千葉日報) |
千葉日報社 |
複合施設 Sun OURS | 2018.12.9 | 「リハビリ 保育所 一体型施設オープン」 (千葉日報) | 千葉日報社 |
複合施設 Sun OURS | 2018.12.4 | 「太陽会」複合施設「Sun OURS」完成 (房日新聞) | 房州日日新聞社 |
安房地域医療センター | 2018.12.2 | 「体操で認知症予防」 50人がゲーム感覚で楽しむ (房日新聞) | 房州日日新聞社 |
太陽会 | 2018.11.30 |
連携推進法人 「房総メディカルアライアンス」発足へ 亀田グループ 太陽会など (MEDIFAX web) ※太陽会と南房総市による地域医療連携推進法人に関する記事 |
株式会社じほう |
安房地域医療センター 安房医療福祉専門学校 |
2018.11.21 |
医療センターで防災訓練 総勢200人が手順や連携確認 (房日新聞) |
房州日日新聞社 |
千葉県中核地域生活支援センター ひだまり | 2018.11.15 |
心の健康は胎児期から 関係機関の45名が研修会 (房日新聞) |
房州日日新聞社 |
安房医療福祉専門学校 | 2018.11.13 | 安房医療福祉専門学校で学校祭にぎわう (房日新聞) | 房州日日新聞社 |
安房地域医療センター | 2018.11.9 |
救急医療を考える 公民館教室で医師が講演 (房日新聞) |
房州日日新聞社 |
安房医療福祉専門学校 | 2018.11.3 |
18歳選挙で初の市長選 高校・専門校へ啓発ポスター (房日新聞) |
房州日日新聞社 |
安房地域医療センター | 2018.10.19 | 館野公民館で22日に健康教室 (房日新聞) | 房州日日新聞社 |
介護老人保健施設 たいよう | 2018.10.18 | ロコモ予防で講演会 (房日新聞) | 房州日日新聞社 |
太陽会 特別養護老人ホーム めぐみの里 |
2018.10.15 | 仕事もプライベートも充実できる。 介護の仕事の「楽しさ」を伝えたい (HELPMAN JAPAN) | 株式会社リクルートキャリア |
太陽会 | 2018.10.11 | ベトナムの大学との協定 介護人材の学生受け入れへ (房日新聞) | 房州日日新聞社 |
安房医療福祉専門学校 | 2018.9.9 |
看護師の決意新たに 1年生32人が「誓いの日」 (房日新聞) |
房州日日新聞社 |
太陽会 | 2018.9.8 | 北条海岸で清掃活動 (房日新聞) | 房州日日新聞社 |
太陽会 | 2018.9.5 | 千葉県が「介護の未来案内人事業」をスタート。若手介護職員がリアル(学校訪問)とバーチャル(SNS)を活用して介護業界をイメージアップ! (HELPMAN JAPAN) | 株式会社リクルートキャリア |
安房地域医療センター | 2018.8.31 |
館野の健康講座 館山で5日開催 (房日新聞) |
房州日日新聞社 |
太陽会 | 2018.8.24 | 鴨川市にエアコン設置要望 (朝日新聞) | 朝日新聞社 |
太陽会 | 2018.8.24 |
「公立小中にエアコン」加速 市原市と鴨川市は来年の設置目指す (東京新聞) |
中日新聞東京本社 |
太陽会 | 2018.8.24 |
教室エアコン各市が動き 千葉・君津・鴨川 来夏導入など方針 (読売新聞) |
読売新聞社 |
太陽会 | 2018.8.24 |
全普通教室にエアコン 鴨川市では1万筆の署名 (毎日新聞) |
毎日新聞社 |
太陽会 | 2018.8.24 |
空調要望 1万超署名提出 市長「来年度中にも設置」 (千葉日報) |
千葉日報社 |
太陽会 | 2018.8.24 |
小中学校にエアコンを 1万余りの署名添え市長に要望 (房日新聞) |
房州日日新聞社 |
太陽会 | 2018.8.9 |
介護職案内人を初任命 人材確保で県 高校大学でPRへ (千葉日報) |
千葉日報社 |
安房地域医療センター | 2018.8.8 | ロコモを予防しよう (房日新聞) | 房州日日新聞社 |
安房医療福祉専門学校 | 2018.8.7 |
初の看護フォーラムに36人 看護師・助産師の仕事に触れる (房日新聞) |
房州日日新聞社 |
安房医療福祉専門学校 | 2018.7.22 |
看護職の魅力 小学生にまで 館山で進学フォーラム (房日新聞) |
房州日日新聞社 |
安房地域医療センター | 2018.7.21 | 館山地区公民館で25日に健康講座 (房日新聞) | 房州日日新聞社 |
安房医療福祉専門学校 | 2018.5.10 |
みんなの学校じまん 第3回今月のテーマ 学生もいっしょに参加する学校運営 (看護学生向け全国誌「プチナース」 6月号) |
株式会社照林社 |
安房医療福祉専門学校 | 2018.4.21 |
6月皮切りに4回 オープンキャンパス受け付け始まる (房日新聞) |
房州日日新聞社 |
安房医療福祉専門学校 | 2018.4.6 |
33人が看護師へ第一歩 安房医療福祉専門学校で入学式 (房日新聞) |
房州日日新聞社 |
安房医療福祉専門学校 | 2018.3.10 |
看護師へ42人巣立つ 館山の専門学校 卒業生に証書授与 (千葉日報) |
千葉日報社 |
安房医療福祉専門学校 | 2018.3.4 |
42人が医療人へ 安房医療福祉専門学校で卒業式 (房日新聞) |
房州日日新聞社 |
安房地域医療センター | 2018.2.13 | 脳体操で認知予防を (房日新聞) | 房州日日新聞社 |
安房地域医療センター | 2018.2.7 |
ガーデニングコンテンスト 館山で入賞者を表彰 (房日新聞) |
房州日日新聞社 |
安房地域医療センター | 2018.2.13 | 脳体操で認知症予防を (房日新聞) | 房州日日新聞社 |
千葉県中核地域生活支援センター ひだまり | 2018.2.2 | 自閉症の子育て語る (房日新聞) | 房州日日新聞社 |
安房地域医療センター | 2018.1.24 | 優秀作品33点を展示 (房日新聞) | 房州日日新聞社 |
安房地域総合相談センター (安房地域医療センター) |
2018.1.20 |
入賞20作品が決まる ガーデニングコンテスト (房日新聞) |
房州日日新聞社 |